支援職が元気になる講座
「人とかかわるために大切なこと~ココロもカラダも元気に~」
          
          
            | 開催日 | 2014年9月19日(金曜日) 〜 10月3日(金曜日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 午後6時30分~午後8時30分 | 
| 場所 | 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・2研修室 | 
| 内容 | 
                      子育てや介護など、仕事や支援活動で人とかかわっていると、その人のために一生懸命・・ いつしか自分のケアを忘れていませんか。 ココロとカラダのケアをして、自分も相手も大切にする関係づくりを学びます。 ①9月19日(金)18:30~20:30 「人とかかわるために大切な要素~自尊感情を高める~」 ②9月26日(金)18:30~20:30 「人とかかわるために大切な要素~力関係を意識する~」 ③10月3日(金)18:30~20:00 「カラダの中心を動かして疲れを癒す」 *体を動かすプログラムです。動きやすい服装でお越しください。 | 
| 対象・定員 | 市内在住・在勤・在学の方 20名 | 
| 費用 | 無料 | 
| 申込方法 | 電話またはイコーラムの窓口(申込時間は休館日を除く午前9時~午後9時30分、日・祝日は午後6時まで)またはハガキ、FAX、メール、下記申込フォームに、住所・氏名・電話番号・FAX番号・年代・参加動機・保育の有無(保育希望の子どもの氏名・生年月日)をご記入の上、下記までお申込みください。 一時保育は、1歳半~就学前幼児 定員10名、ひとり200円 (申込先着順・9月12日(金)までに要予約) | 
| 申込締切 | 9月12日(金)*申込多数の場合は抽選 | 
| 問合先 申込先 | 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 〒578-0941 東大阪市岩田町4-3-22-600 TEL:072-960-9201 FAX:072-960-9207 E-mail:ikoramu@nifty.com 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、その翌日が休館) | 




